俺に並ばさせろ

並べるのが好き。最初は1/500旅客機について書いたけど書くことなくなったので他のものも並べます

GT7:日本車その3

日本社会その3は80年代のホットハッチ。

とっても速いツーボックスで後ろにリアゲートがあるということで、多くのホットハッチはFFです。このホットハッチというジャンルは70年代にゴルフGTiで築かれたもので欧州でも80年代に書けて大ブーム、日本でも80年代に多くのホットハッチが登場しました。私の友人もホットハッチもしくはホットハッチと同じ型の2ボックスカーに乗ってました。

FF2ボックスカーは70年代に国内ではホンダシビックが登場、追って三菱ミラージュ。ホンダは作ってる車ほとんどの人FF、三菱はミラージュの、ためにカープラザという名の販売店を作るほどの気合が入ってました。

小型車のメインストリームという感じでは無かった気がするのですがそれが変わったのが、マツダの初代FFファミリア。そのころファミレスとかに行くと赤のファミリア1500XGサンルーフ次が一台は止まってるんじゃないかと思うぐらい若者の中でも大ヒット。代行車種としては3代目にあたるワンダーシビック。若者が乗るとなるとやはり速い車ということでファミリアはTurbo、シビックDOHCモデルが追加。ターボならば2代目ミラージュの1600GSR-Tも忘れられません。最初の3台はこの3台。

トヨタ、日産もFF2ボックス出してはいたんですが上記の3台には対抗できるものはなかった。80年代中旬になるとトヨタは主に欧州向けのカローラFXツインカムを日本にも投入。一ヶ月ぐらい代車で借りたことあるんですが早かった。日産はもともとチェリーというFF車があったんですが若い男にチェリーはどうかと今は思うのですが日産もそう思ったのかパルサーと改名。いきなり電波系行っちゃいました。バルサーにミラノX1なるおしゃれ&速いグレードがありました。その後GMグループのいすゞが自社開発のFFジェミニを発売。都市を2台のジェミニがアクロバット走行する街の遊撃手のCMとおしゃれなデザインでヒットしたと思ってます。ホットハッチとしてはイルムシャーバージョンかロータスバージョンかですが時期的にロータスバージョンは遅いので他車と揃えたいのでイルムシャー。80年代中旬です55から65歳ぐらいまではこれらの車が最初の車って人も多いんじゃないかと思う。GT6にはびっくりすることにワンダーシビックのみ掲載。

3つ目のセットは90年ぐらいの軽自動車。アルトワークス、ミラTR-XX、ミニカダンガン。550ccから660ccに企画が変わる頃軽自動車のバワー狂騒がありました。660ccになったほうでいいかな。こじんてきにはあまり興味ないけどムーブメントとしてあったので。

GT6ではもう少しあとの時代のアルトとミラが掲載。

おまけは変わり種を集めます。

トヨタの70年代末のホットハッチはFRのスターレットでした。レンタカーの一番安いのもスターレットだし、FRなのでレース活動も盛んで両方でお世話になった人も多いと思うので選定。80年初頭の丸目タイプがそれらしく私は感じてます。次はマーチスーパーターボとシティーターボ2。短いホイールベースに大出力でかなりやばそうな2台です。3台ともワンメイクレースがお似合い。GT6にはシティターボ2のみ掲載。