俺に並ばさせろ

並べるのが好き。最初は1/500旅客機について書いたけど書くことなくなったので他のものも並べます

GT7:DLC 80年代スペシャルティー

グランツーリスモ7の妄想DLC第一弾は80年代のスポーツカー&スペシャルティーカーにします。 この時代多くのスポーティーな車が出ました。wikipediaで2ドアの車の車種べつ登録台数を調べてみました。 30万台5代目シルビア▲ 27万台2代目RX-7▲ 18万台3代目プ…

GT7:DLC希望

さてグランツーリスモにほしいDLCですが、足りないカテゴリとともに個別の車を愛でることができるようにしてほしい。 本編ではレースに勝てば車をもらえて別に乗らなくても関係なかったけど、これではせっかくDLCで買ったのに楽しめない。 よって車を手に入…

GT7:車種少なくて、偏りあり

グランツーリスモ7の車種は400台以上とかですがそこまで多く思えない。 車種はワタシ的には大きくニ種類。実在の車と架空の車。車の名称に年が入ってるのは多分実在車で数えたら約300台。 実在の車には一般車とレースカー、架空の車は実在の車をレースカーの…

GT7:リバリーでレースセット

グランツーリスモ7ではサーキットに行くといくつかの対戦相手、出走可能なPP、賞金等が決められたレースの他にカスタマイズで自分でレースを組み上げられる。 コース、難易度の他に他車も選択するでき、 おまかせ、グループ1、2等のレースカーランク、全て選…

GT7:リバリー検索向上

グランツーリスモ7では車の見た目のカスタマイズができて楽しいんだが作るのは結構大変。ショーケースでは他人が作ったカスタマイズを利用できるリバリーというのがあって手っ取り早く見た目カスタマイズできてとてもいいと思う。 しかしリバリーの種類が多…

GT7:おすすめコース教えて

今日ようやくカフェメニューのメイン部分終了。最後の過大GR.3の車では攻略デキなくてくじであたったGr.1のマシンをがんばってデチューンしたマシンでようやく勝てた。Gr.3マシンで勝ちたいもんだ。 今回の不満点はのりたい車があったとしてちょうどいいレー…

GT7:ミュージックラリー開放して

グランツーリスモ提案まだまだ続きます。 車を入手してどんなもんかなーと思ってもいきなりレースはしんどい。 アイテが遅いと抜くのにきを使って車に集中できないし早いと不愉快だし。 テストコース的なものを用意してもらってもいいんだけどモット気楽に走…

GT7:選別ガレージ作って

グランツーリスモ7の話し続き。所有した車の3D画像かなり綺麗で社内も表現され、道を走ってるムービーを見れたりできる。単体の車ならこれで満足だと思う。しかしこのゲームたくさんの車を集めるのが楽しみなのだけど集めた車は一覧表で見えるけど3Dじゃなく…

GT7:今週のコース、車を作って

最近見グランツーリスモ7を初めて結構ハマってる。ハンコンも買ってしまった。 なにが面白いか? 私は3つあると思ってて 1.綺麗な3Dの車を集める 2.その車を運転する 3.レースする あたりにあると思う。2と3の違いは他車を気にするかです。 ゲームを始めると…

まとめ機種別と、会社別

全部で23セットで機種はどうなったか。 ボーイング 737-800 5 757-200 5 767-300 11 748-100/200 10 747-300 4 747-400 22 747-300 4 777-200er22 777-200lr 4 777-300/er 22 787-8 6 787-9 15 787-10 5 エアバス A300-600r 5 A321 5 A330-200 18 A330-300 1…

アジア最終的

東アジア、東南アジア、中国の3回目です 東アジア3 大韓航空A330-300現行塗装 大韓航空787-9現行塗装 アシアナ航空A350-900現行塗装 アシアナ航空777-200er現行塗装 アシアナ航空767-300旧塗装 エバー航空A321現行塗装 エバー航空A330-300現行塗装 エバー航…

欧州67

欧州の最後の2セット 欧州6 スイス国際航空777-300er現行塗装 スイス国際航空A340-300一世代前塗装 ブリティッシュエア777-200er現行塗装 ブリティッシュエア747-100旧塗装 KLM航空787-10現行塗装 KLM航空MD-11チートライン塗装 アエロフロートA330-300一世…

北米&欧州その5

北米と欧州その5 前回までですか航空会社は予定の出揃いましたがこんな機種も欲しいなと言うのがあるので追加費用。欧州は7までありまして次回まで続来ます。 北米5 デルタ航空777-200lr現行塗装 デルタ航空747-400現行塗装 ノースウエスト747-400最終塗装 …

南半球その2

南半球も、今回でおわり。今回は南米はなくオセアニアだけ 南半球2 カンタス航空A350-1000現行塗装 カンタス航空A330-200一世代前塗装 カンタス航空747-300二世代前塗装 ニュージーランド航空787-10現行塗装 ニュージーランド航空777-200er旧塗装 ニュージー…

中国、西&南アジアその2

中国は海南航空を新規追加、南アジアはスリランカ系を追加 中国2 中国国際航空A330-200現行塗装 中国国際航空777-200現行塗装 中国東方航空737-800現行塗装 中国東方航空A340-600旧塗装 中国南方航空A380現行塗装 中国南方航空777-200er現行塗装 キャセイパ…

東アジア、東南アジアその2

東アジアと東南アジアは日本と近いからか色々な機種が多数来ています。欧州が遠いので機種が限定されるのと対象的です。最初のシーズンと航空会社のラインナップは変わりません。 東アジア2 大韓航空A380 現行塗装 大韓航空A330-200現行塗装 大韓航空A300-60…

欧州第2シーズン

欧州の3、4セットは新規の会社も多いです。 欧州3 アエロフロートA350-900最新塗装 アエロフロート777-300er一つ前塗装 サベナベルギーA340-300たぶん最終塗装 サベナベルギーDC-10チートライン塗装 イベリア航空A330-200現行塗装 イベリア航空747-200チート…

第2シーズンアメリカから

さて第2シーズンです。 第2シーズンの前に全体を語ります。私が企画するならまず、ANAのA380が揃ったので3機と海の生物繋がりでマリンジャンボのセットを前にかきましたがそれをまず出して、その後世界の旅客機の第一シーズン。 その後A350やA300、MD-11等…

南半球とファーストシーズンまとめ

オセアニアと南米から 南半球1 カンタス787-9現行塗装 カンタスA330-300現行塗装 カンタス747-400一世代前塗装 カンタス767-300二世代前塗装 ニュージーランド航空787-9現行塗装 ニュージーランド航空777-200er現行塗装 ニュージーランド航空767-300er旧塗装…

アジア後半

アジアの、二回目は中国と南&西アジア 中国1 キャセイパシフィックL1011緑塗装 キャセイパシフィック777-300er現行塗装 キャセイパシフィック747-400旧塗装 中国国際航空A330-300現行塗装 中国国際航空A350-900現行塗装 中国国際航空757-200現行塗装 中国東…

アジアの最初

アジアは中国、中国以外のの東アジア、東南アジア、南&西アジアで上手くに分けられました。南&西アジアは日本からちょっと離れていて便数も少ないので2セット。残りは近くて色んな機種が来てるので3セット。 今回は、身近な東アジア共同体と色とりどりの東…

欧州の最初の2セット

前回考えたとき金型のことを毎回考えたけど前回最初のセットで毎回1金型は可能とわかって機種は増やさないので今回は考えない。 同じ機種は毎回最大2台、同じシリーズ例えば777などは最大3台、同じ塗装も基本2台。ただし大韓航空のように30年以上同じ塗装…

考え直しとアメリカ

最近のニュースでアリタリアの後継のITAがアリタリアブランドを封印して全然違う名前に。つまりアリタリアはスカイチームではなく無くなってしまった航空会社に。せっかく作ったのが無に。 無くなってしまった区分はなくして過去に属していたアライアンスに…

機種選定について

最初にに機種選定していた時、機種毎の総数は各機種の受注された台数になるべく近くなるように考えたけど、747やA340等多型長距離ドライブ機種は自分の印象ではよくみたと思うし、旅客機アルバムの大きく取り上げられてるのは受注台数と比較してかなり多い。…

さらに独立系&消えたブランド

まず独立系。最後の大物海南航空を入れた1セット。 海南航空は旧塗装は紺の尾翼、白のボディデスガイドフライチームを、見ても来日少ないので現行塗装のみにします。現在塗装は全部白、後部赤で、黄色のうず巻模様のような模様が入ってます。 セット3 海南航…

さらにスカイチーム

スカイチームも加入会社多いので3セット。 追加会社は一社でアエロメヒコ アエロメヒコは中型機で細々とではありますが日本に来てます。現行塗装は尾翼が紺、ボディ後部も同色、胴体前半は白で切り替えはタイ航空同様に上部が前になってます。尾翼には鳥の帽…

さらにワンワールド

ワンワールドは加盟会社少ないので2セットの追加。最初のセットにスリランカ航空を追加。現行の塗装はボディ白に尾翼附近に赤でにょろっとしたモヨウ両側に緑と橙の小さいにょろという今風の、塗装。過去からのピックアップはトライスターで塗装は赤いチート…

さらにスターアライアンス

今まで各アライアンス3セットづつ検討しましたが、それでも旅客機アルバムを見ると大きな写真になっているものもカバーはできてません。さらにピックアップしてみました。 スターアライアンスは3セット オーストリア航空とターキッシュエラインズが、新規。…

補完独立系と消えたブランド

仮想ウイングコレクション世界のエアラインの補完計画の最後。独立系と消えたブランドですが最初一緒にしようかと思いましたが消えたブランドとパッケージングされるのも嫌だと思って分けました。候補の会社があり系の半分ぐらいなので、一社2機も増えます。…

補完ワンワールド&スカイチーム

仮想ウイングコレクション世界のエアラインの補完計画その2 ワンワールドの追加航空会社はイベリア航空。一時日本に来るの中断してたが再開したようで中断前の塗装は胴体に太い赤と橙の羅院が走り前方で上に曲って繋がってという珍しい塗装。機首は747-200。…